« ひさびさの「朝寝」 | トップページ | 禁酒一ヶ月 »

2005年7月 3日 (日)

団地の草むしり

今朝は7時に起きて団地の草むしり。いつものごとく皆さんの行かないフェンス際でつる草と格闘。自然薯?らしいつるを見かけたのだが掘り出せず、残念! 先々月に見つけたアスパラは、大木に育っている。



7/2昼メシ/金無し時間無し、で、ずいぶん前に生徒から差し入れの、お母様手焼きの葡萄パンとコーヒーで済ます。教室に行く前に西沢書店に寄り、「ガウガウわー太11巻」「コンシェルジュ2・3巻」を手に入れる。福島移住前に製版の仕事でいろいろ勉強させてもらった懐かしい作品。時間ないといいつつ、教室で読みふけってしまう。
晩メシ/FMのNPO設立総会も盛会のうちに無事終了。これからの書類作成でアタマが痛いケド……。スペースウォーズ・菅野さんがいらしたので、教室Macを見てもらったら、案の定Mac談義に花が咲く。買い物はできずで、帰宅後メシを炊き、メザシを焼く。しみじみんまい。ちょっと足りなめだったので納豆メシ補充。くつろぎつつ「わー太」と「コンシェルジュ」を二度読み。

| |

« ひさびさの「朝寝」 | トップページ | 禁酒一ヶ月 »

コメント

どこの団地でも草むしりは第一日曜日なんでしょうか?
ウチの団地も昨日がその日だったんですが、
朝8時からなんでオイラにとっては早いんだよね〜。
案の定、寝坊してさぼってしまいました。
しばらくのあいだ同じ階段の住民に会う度に
「すいませ〜ん、起きれなかったよ〜」
とあいさつするわけですが、
みんなひとがいいので「いいのよ〜」
なんて言ってくれます。
こんなぬるま湯なのでちょくちょくさぼっちゃうんだよね。

投稿: コーヒー野郎 | 2005年7月 4日 (月) 17時45分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 団地の草むしり:

« ひさびさの「朝寝」 | トップページ | 禁酒一ヶ月 »