« 福島は熱帯夜 | トップページ | 8/8〜10のメシ日記 »

2005年8月 8日 (月)

米を腐らせてしまった…

うちの冷蔵庫は、たまに「霜取り」の排水孔が詰まって、下が一面水浸しになることがある。先日そうなったときに、米の袋を隣に置いていたのが良くなかった。米の袋は、底に空気穴が開いているから、浸水してしまったのだ。サッとチェックしたときは大丈夫そうだったのだが。おかげで、昨夜は5合の米から、腐敗したり、かびてしまった粒を一つ一つ選別するという、とてつもない作業が入ってしまった。所要1時間。



8/5昼メシ/前日生徒差し入れの豚キムチ丼。
晩メシ/暑さにガマンできず、いちいで98円ビール購入。もろきゅう、ピーナツ、いちいのチキン南蛮。
8/6昼メシ/予定なし、何もやる気せず、すりゴマご飯。
晩メシ/わらじ祭りに行く。塾生親御さん差し入れ缶ビール2本飲む。帰宅してからインゲン油炒めとco-opのレトルトカレー。
8/7昼メシ/教室在庫の「大盛りイカ焼きそば」。
晩メシ/台所の長期在庫処分で、カレーライスを作ろうと思ったら、書き出しの通り、米で一苦労。カレーは在庫のタマネギ、ジャガイモと、いちいの「ペット用」お肉84円也で。プラス、半額処分の鶏竜田揚げ串。
8/8朝メシ/昨夜のご飯とカレーが悪くならないように、急いで処置をする。ご飯は大部分を冷凍に。カレーは容器に入れて冷蔵庫へ。カレー鍋にご飯を突っ込んでこねくり回して「コッヘル弁当朝飯」とする。昼飯も同じカレーで弁当に。

| |

« 福島は熱帯夜 | トップページ | 8/8〜10のメシ日記 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 米を腐らせてしまった…:

« 福島は熱帯夜 | トップページ | 8/8〜10のメシ日記 »