夏炉冬扇
わらじ祭りの日に、ようやくストーブをしまって扇風機を出したのだが、すでに暦の上では秋。未だコードもつながないうちに、朝晩が涼しくなってしまい、使う機会を逸してしまったようだ。またしてもこのままガマンできなくなるまで入れ替えはしないのだろうな。
8/11昼メシ/FMが1時終了。1時半から授業。スタジオお向かいからスイカの差し入れをいただいたのでそうっと教室に持ち帰る。そうしたら、昼飯のアテにしていた教室在庫のあるはずのカップ麺が品切れ! 袋麺「屋台十八番」味噌味に、ナスの油炒めを添える。授業開始10分遅れる。
晩メシ/教室で差し入れスイカ、生徒差し入れおにぎりなどつまむ。ジョーさんがまたまた野菜を山盛り持ってきてくれたので持ち帰る。ナス焼き、インゲンおひたし、もろキュウ、ウルメイワシの丸干し。
| 固定リンク | 0
コメント