« 冬は… | トップページ | 中央寿寄席 »

2009年12月17日 (木)

き〜よし、こ〜の夜♪

き〜よし、こ〜の夜♪
今宵の食卓は、ボラの刺身に牛タタキ。残業疲れを、明日の高座に出さないように。そして福島の街は今夜、雪の薄化粧。ちょっと早いけど、キャンドル灯して……。

……って、でも実は、好きでローソク灯してるわけじゃなくて……。電気、止めらっちゃのです(;_;)。

いつも「赤紙(停止予告付支払用紙。ワタクシはコレを『トメルゾ』と呼んでいる)」で払っているのは確かだけど…、今夜帰宅して、ポストに怪しげな封筒が挟まってて、開けてビックリ。コレは初体験。
お金はなんとかなってるのだけど、むしろ、今月はかなり余裕がある方なんだけど、ここの所なんだかバタバタしていて「トメルゾ」をテーブルの上に放りっぱなしで、すっかり失念していたのね。

ま、うちで一番の「電気食い」は冷蔵庫だから、冬でよかった。

明日、耳を揃えて支払いますので、東北電力様、よろしくです…。

Kyokyuu_teisi

(←コレが恐怖の「供給停止のお知らせ」。12月18日挿入)


輝くローソクの灯りを見て思う。自分にはあとどれくらい時間があるのかな。全くわからないけど、ある限り、周りに光を投げ掛けられたら、いいな。

| |

« 冬は… | トップページ | 中央寿寄席 »

コメント

うちに着いたら、ちゃんと電気がついた(^^v)。
当たり前なんだけど、部屋が明るい! 洗濯もできる! ゴハンも炊ける! 電子制御になっちゃっているお湯もお風呂も沸かせる! そして、パソコンに電源入れて、こうやってコメント書ける。ありがたや。

しかし、電気のなかった江戸時代の人々は、どういう暮らしをしていたのかなぁ。「たらちね」で嫁さんが来るまで独り者だった八つあん、とか。たまにはブレーカ落として「絶電生活」してみるのも、いいかもね。

投稿: 卓 | 2009年12月18日 (金) 18時09分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: き〜よし、こ〜の夜♪:

« 冬は… | トップページ | 中央寿寄席 »