痛恨のポカ
昨日はお休み。
午前中から、今度演りたい噺の音源と本を求めて市内を西へ南へ。
帰って自家製・冷やし中華で昼飯を済ませ、借りてきたCDを楽しんでいたら……。会社から電話。
「あの〜“卓”さん、昨日頼まれた○○の仕事、校正出しました?」
「え? それって、明日校正出しだったんで、明日仕上げようと思って、途中までやって、投げて帰ったんですけど…(・・;)」
「……あのねぇ、あれ、“明日納品予定”で……」
「(@_@;)……。申し訳ありません!」
作業伝票に書いてある「納品日」を、出校日と間違えたのだ。
今から会社へ向かっても、着く頃には全て終っているだろう。慌てて向かうだけ無駄だ。
しかし、しかし……。
「納期遅れだけはしない」という、今の職場に入ってから、自分がいちばん大切にして来たポリシー、そして実際今まで余程のことでもない限りそれを貫き通して来たというプライド……。自らのちょっとした粗忽で、懸命に積み上げて来たものが、ガラガラと音を立てて崩れた気がして…………久しぶりに、ものすごく、落ち込んだ。
午後も色々計画をしていたけれど、何をする気にもならない。最低限の用事は済ましておこうと出かければ、財布を忘れるという体たらく。クルマのハンドルを握っても、心ここに在らず、運転しながら落語の稽古をしてるより、一億倍も危険な状態。
こうなったら仕方がない。明るいうちから早々、呑んでフテ寝……。
気を取り直して、今朝の出勤。身が入らないけど、とりあえず噺の稽古だ。リクエストをいただいている「ジュゲム」を大声で唱えていたら、少し元気が出てきた。
やってしまったことは、戻らない。朝から、迷惑を掛けたであろう方々へ、お詫び行脚……。
ところが、誰もあからさまにワタクシを非難する人がいなかった。皆さん、笑顔で、ワタクシを許して、迎えてくれたのである。
有り難い! こんなに有り難いことはない。モトはといえばワタクシの粗相。それで皆さん、昨日午後半日、ヤキモキしたり、色々な迷惑を被ったはずなのに……。しっかりフォローしていただいたうえに、……笑顔。
すっかり憂さが吹き飛んだ。でも……だから、今回のことは忘れない。
まだまだ、精進します!
職場の仲間の皆さん、ありがとう。また、ワタクシを支えてくれる、落語仲間の皆さん、お客さま……、ご近所の方々、古き友柄、今までにお付き合いしてきた沢山の皆さん、ありがとう。
おかげで明日からも、楽しく元気に歩んで行けます。
| 固定リンク | 0
コメント