« 東京に来てます | トップページ | なめろう »

2010年7月26日 (月)

プチ帰京

生演奏の「新世界より」。テープで聴くだけではわからない、奏者さん達の動きを見られたり、息遣いを感じたりできるのは、どうしたって「ライヴ」に限る。
弥生室内管弦楽団様、わが母ともども、たいへんよきひとときを楽しみました。ありがとうございます♪
いやぁ、オーケストラって、ホントにいいもんですね!(C)水野晴郎


実家に一泊して、いつもの「さくら交通」で福島へ。今日は、小竹向原経由で有楽町へ出てみた。そうしたら、「さくら」の出発場所の最寄り駅は、実は「銀座一丁目」だったということを「発見」。

ところで、どうも東京に来ると「立ち食いそば」が喰いたくなる(但しワタクシ、ソバアレなので頼むのはもっぱら「うどん」だけど)」。有楽町駅周りをブラブラして昼飯場所を探したけれど、時分どきでどこも満員。某・牛丼の「Y家」なんてウェイティング状態で店の中を覗いたら芋洗いになってる。何がと云って「芋洗いの食い物屋」くらい苦手なものはないので即通過!
結局ガード下「後楽そば」に。別に何の変哲もない「立ち食いそば」だけど、生麺をお店で茹でて出しているから、悪くない。そして嬉しいのは「刻み葱入れ放題」! 「さくら」での出発前に小腹を満たすにはおすすめ。

あ、「立ち食い」にするんだったら、品川駅ホームのそば屋にしておくんだったか! まぁいいか、お盆の帰京のとき、品川にしようっと。

| |

« 東京に来てます | トップページ | なめろう »

コメント

こんばんは.
ふとしたことからこのページを見つけました.
弥生室内管弦楽団のヴァイオリン弾きです.
福島から当楽団の演奏会まで足をお運びいただきありがとうございます.プロフィールを拝見したところ,福島の印刷会社にお勤めとのことですが,もしかしたら福島から当団に参加している二人のお知り合いでしょうか?
「新世界から」そしてプログラムノートはお楽しみいただけましたでしょうか.
またのご来場をお待ちしています.

投稿: | 2010年7月27日 (火) 21時53分

弥生室内管弦楽団のヴァイオリン弾き様、コメントありがとうございます。
ワタクシ、福島の団員夫妻の会社の社員でございまして・・・。今回の(というか、ここ数回)、プログラムの制作を担当させて頂きました。三ヶ尻さんの「プログラムノート」は毎回愛読しております。
母ともども、たいへん楽しまさせていただきました。ありがとうございます。
毎回とは行きませんが、また拝聴しに伺いたいと思います。

投稿: 卓 | 2010年7月28日 (水) 08時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プチ帰京:

« 東京に来てます | トップページ | なめろう »