うまトロ
昨夜のワタクシのご馳走。何でしょう、コレ?
正解は「馬刺し」。
馬刺しといえば「赤黒い」お肉というイメージは確かにありますが……。でもね、こういう風に、鮮やかな桜色して、しかもサシ(白い脂肪)が見事に入ったのも、あるんです!
会津が「馬刺し」の名産地だなんてサラサラ知らずに、会津出のタンドーオヤブンに、偶々手に入った「冷凍馬刺し」を持っていったら、これが「うまトロ」。オッサン、美味さに引っ繰り返った。しかして、当時とてもお世話になってた「スタミナ焼・光ちゃん」のマスターまで巻き込んで、ワタクシの持ち込んだ冷凍馬刺しは「うまトロ」と命名され、一時は“光ちゃん”の裏メニューになってた、はずである。
思い出話は今日はこれまで。
しかし、ここまでサシが入るような馬って、どんな体格、どんな顔してるんだろう? デブで丸顔って……。ぱっと見、たぶん馬には見えないよね……(笑)。
| 固定リンク | 0
コメント