« 世の中に不味いもの無し | トップページ | 酒呑みの自己弁護 »

2011年4月 6日 (水)

救援物資

友というのはありがたい。
こんなワタクシにも、いろんな救援物資を送ってくれる。
Nec_0290
相模原のIくん。JT出荷停止の話をしたら、彼の地でも在庫が厳しい中、かけずり回って3カートン送ってくれた(「わかば」がハンパなのは、職場の同僚とご近所のカツヤさんにお裾分けしたので)。
う〜む・・・。これでは禁煙できないではないか(苦笑)。
こういうIくんみたいなヤツのことを「悪友」というのだな。

Nec_0291

練馬のRieさんからは、食品いろいろ詰め合わせ。
すべてありがたいものばかりだけれど、特に嬉しかったのが「ツナ缶」。
地震前に「買っとけばよかった」と、悔やんだ一品。さっそく、ただゴハンにかけて、一緒に入れていただいた味付け海苔を巻いていただきました。ウマイ!

Nec_0292

札幌のKonちゃん夫妻からは、お酒。
淡麗辛口、飲み口スッキリ、油断をすると一晩で呑んじゃいそう・・・なので、付属のお猪口で2〜3口ずつ大事に呑んで、あとは普段の安酒に切り替えよう。
そして、これがまた「増毛」のお酒なんだな(ましけ=北海道の町の名前ですよ・・・笑)。大いに笑うとともに、心遣いに感謝。


みんな、ありがとう!

| |

« 世の中に不味いもの無し | トップページ | 酒呑みの自己弁護 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 救援物資:

« 世の中に不味いもの無し | トップページ | 酒呑みの自己弁護 »