« 文知摺寿寄席 | トップページ | お祭り付いているらしい »

2011年10月 8日 (土)

今日は、お勉強

今日は、お勉強
メディア・ユニバーサルデザイン検定とゆう、最近発足した資格試験の、講義と試験に行ってきました。

「バリアフリー」と混同されることの多い「ユニバーサルデザイン」という言葉だけれど、考え方が大きく違います。どこが違うか、というと……

1。(バリアを持つ人の)専用になっていないか
2。(バリアを持つ人を)特別扱いにしていないか
3。それは他の利用者にもメリットがあるか

というところ、だそうです。

これって「落語」にも、あてはまらなく、なくね?

要するに、どこで、誰にでも、喜んで使って、聴いてもらえるようにしましょ、ってこと。

伝えたいことを、確実に伝わるように工夫すること、それが「メディア・ユニバーサルデザイン」。

そこへいくと、先般のワタクシの「対・池田作戦」は、ダメダメ……。

1。「専用バージョン」で臨んじゃった。
2。あの高座を「特別扱い」にしちゃった。
3。判る人にしか判らない「オチ」にしちゃった。

決勝戦、ファイナリストの皆さんの噺を拝見してて、そういうところはやっぱり少なかったもんなぁ……。


でも「ユニバーサルデザイン」の評価は……お客さまが下す。約束事にガンジガラメに縛られるのではなく、その場その場で求められる“最大限の満足”を、色々工夫して行きましょう、というのも「ユニバーサルデザイン」の、大きな柱だそうで……。

要するに「周りの人々が、どうしたら笑顔になってくれるのか」工夫、勉強、精進せよ、ってこと、なんだろうなぁ。

この頃身近に何かしら“ギクシャク”したことの多いワタクシ。
考えさせられることの多い、今日一日でした……。

| |

« 文知摺寿寄席 | トップページ | お祭り付いているらしい »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日は、お勉強:

« 文知摺寿寄席 | トップページ | お祭り付いているらしい »