日曜・朝の8時半と云えば
夕方の5時半じゃ、ありませんよ(笑)。
小さな女の子のある家なら、大方テレビをつけてるでしょ。そう、「プリキュア・タ〜イム!」
ワタクシにはこれまで、まるきり縁のなかったものなのなんだが。
去る日曜、母の喜寿祝いで実家に宿泊。
船橋在住、この春ピッカピカの一年生になる姪っこも、弟夫妻と一緒にやってきた。
朝。弟夫妻は、揃ってR大学入試の試験官のアルバイトとかで、早く出勤。姪っこはその間、婆ちゃん爺ちゃんの厄介になるわけだ。
晩に、弟が、目覚まし時計を8時半少し前にセットして、婆さまに「例の時間だから……」と頼んでいる。受ける婆さまも「アイヨ!」と、心得たものだ。
さぁ、カラスカァで夜が明けて、サンサン太陽、8時半。番組始まる。姪っこはもう夢中になって、かといってジッと座っているわけでなく、思い切り飛んだり跳ねたりしながら画面に見入ってる。
「プリキュア」は、年ごとにチームが入れ替わるらしい。今年のチーム名は「スマイル・プリキュア」。こないだの放映は、今回5人体勢になるプリキュアのラスト、5人目が登場するお話。
彼女は、他のチームメイトが通う高校の「生徒会副会長」。地味〜で、至って真面目なやつ。ふとしたことで、リーダー格のミユキと出会い、一緒にプリキュアになろうと誘われるが、断る。それが、ある事件をきっかけにプリキュアの一員に変身する、という……。
彼女の本名は「青木レイカ」。そしてプリキュアネームは「キュアビューティー」、コスチュームカラーは青。得意ワザは「ブリザード」。本日、お披露目……。
ところがそれは、プリキュアファンなら、みんなすでに周知のこと。
だって、姪っこが持ってた「塗り絵」の本に、全部書いてあるんだもん(笑)。
ところで、喜寿の婆さまが、やけにエキサイトしているなぁと思ったら……婆さまの結婚前の名前が「青木レイコ」。キュアビューティーと、たったローマ字一字違い(笑)。
さて。
ワタクシこの5月まで、職場の労働組合の副委員長、そして、4月からは町内会の副会長に内定してる。こう見えて、普段は至って地味〜で、真面目そのもの(……自分で言うな!)。
ところが高座に上がるとなると、コスチュームは「派手青」。
おまけに母親がローマ字一字違いときたもんだ。
今年一年ワタクシ、町内の、そして落語の会の「キュアビューティー」と名乗ろうか、なんて……、ごくごくアホなことを思いついちゃいました(笑)。
ただ、得意ワザが「周りを凍り付かせる“ブリザード”」だってぇのは……、トップシークレットです!!(苦笑)
| 固定リンク | 0
コメント