江戸っ子の生まれ損金を貯め
二桁以上の引き算。
今計算している桁で、引き算が成り立たないときは「上の桁からひとつ借りてくる」と教わった。
上の桁が「ゼロ」だったらどうするの?
どういうわけか、ワタクシ物心ついたときから「マイナス」を会得していた……「▲つけときゃいいじゃん!」
でも、小学校の算数の世界には、マイナスの概念が無い……中学に行って初めて「マイナス」に出くわしたみんなは、さぞ面食らっただろう。
而うして……
「ボクの財産は“ご利用限度額”」に、行き着いた(苦笑)。
鑑みるに、江戸っ子の先輩は、少なくない。曰く、ギリシャ、曰く、ローマ、曰く、スペイン、曰く、ロンドン……。
| 固定リンク | 0
コメント