一番、風邪!
こんな人間だから、風邪なんか引かないと高をくくっていたら……見事ご来襲。ここのところ、珍しくアタマを使った仕事なんぞしたから、つい、付け込まれた様だ……。
マスクの中、鼻水ダラダラ。与太郎のチリガミの小咄が、アタマをよぎる……鼻水と一緒に、脳みそも流れて出てしまいそうだ、職場でも、ツマラナイミステイクを連発……。
こうしちゃ、居れん!
帰り掛け、ドラッグストアに立ち寄り、風邪薬の棚の前でいろんな箱をためつすがめつ、財布と相談しつつ、若い頃から馴染みの漢方製剤「小青龍湯」顆粒タイプをゲット。
帰宅して、野菜タップリラーメン鍋と、葱の串焼きで夕食。鼻が通じてないから、まぁ味気のないこと……でも、しっかり完食!
ところで
「小青龍湯」を選んだワケは?
“論語・孟子を読んではみたが 酒を呑むなと書いてない”(笑)
中からポカポカ温めて、厚着して、布団を余計に一枚かぶって……
♪オ〜クレ、オクレ、風邪の神、送れ!♪と、唱えてる。
汚い話だけど、鼻水が“青っ洟”になってきた。闘ってるぞ〜!
皆様もぜひ、ご自愛のほど……
| 固定リンク | 0
コメント