« できた〜! | トップページ | 西会津・野沢にて »

2013年5月 3日 (金)

徹夜ハイ( ゜ロ゜)

久しぶりに徹夜した。

まぁ、徹夜の予定は一週間ほど前から判っていたから、それ自体は想定内だったんだが。

一杯やれないのは当然としても、夕食を摂る暇までがまったくなかったのは、想定外の事態。

何とか無事に、今、二日分の晩酌(というには、チト早いけど……)に漕ぎ着けた。

久しぶりの徹夜だったなぁ。いつ以来だろう?

あ。

ちょうどピッタシ4年前じゃん。
タンドーのオッサンが他界した、まさにその日だ……


日赤病気で看取り、葬儀ホールへ移動して、その晩から、そして明くる朝早くから駆けつけてくれる仲間たちの応接の忙しかったこと……。とは云うものの、懐かしい顔触れみんなに、ひたすら「ありがとう、ありがとう!」と、そればかり繰り返すだけだったんだけど。

形ばかりの通夜。
オッサンの納棺は出棺直前という段取りになったので、オッサン、まだ浴衣がけで、花も供物も遺影もない祭壇前の布団に寝てた。そこで、病院へ見舞に行った時からの着の身着のまま、枕経代わりに、落語「つる」を演った。臨席してくれた、そしてワタクシをタンドーのオッサンと引き合わせた張本人、悪友Nだけはひとり、笑ってくれたけど……あんなにしめやかな落語体験は、もう二度と無いだろう。

あの時は、48時間以上眠らなかった。

あれからもう、かれこれ4年……。
大震災を筆頭に、色々あった……。

オッサン、大の寂しがりやだからなぁ、「たまには思い出してくれよ」とばかりに、昨夜の徹夜を配剤したのかしら?

確かにこの頃、オッサンへの手向けの一杯を捧げることも少ないし。ゴメンね。

でもね、高座に上がるときの開口一番「落語が縁でトーキョーからフクシマへ移住してきたヘンなヤツ」という三十三文字の間に、オッサン、ドッカリ座ってるんだし、ワタクシが福島にいる以上、すなわちワタクシが生涯を終えるまで、オッサンのことをいつまでも語り草にするからさ。あんまり茶々入れんといてちょうだいな(笑)。

5日には、恒例の墓参りにも行くし。翌日6日には、臨終の床と枕経で聴いてもらった「つる」を演るから、さ。

| |

« できた〜! | トップページ | 西会津・野沢にて »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 徹夜ハイ( ゜ロ゜):

« できた〜! | トップページ | 西会津・野沢にて »