« 14年前の、お盆休み | トップページ | チェーン・ドランカー »

2014年6月 1日 (日)

ガヤガヤ・カミスガ

本日は、小道さんのお誘いに乗じて、茨城県那珂市・水郡線上菅谷駅前通り「ガヤガヤ・カミスガ」にて、炎天下、軽トラの荷台を高座に仕立てた寄席に出てきました。

自らの出来は置いといて、たいへん楽しい一日でありました。
詳細は……恐らく、この席のリーダー・ちゃん平さんがブログにアップしてくださると思うので、そちらをご覧いただくとして(……ひとの褌で相撲を取ろうという、不埒で不精なワタクシ……)。

実を申しますと、ここ数ヵ月、わがブログに、細々した記事を、なかなか書けなくなってしまいましてね。

ワタクシはブログ記事をガラケーで書いてるんですが、コレが結構辛くなってきてまして……
色々原因はありそうですけど……今年になってから「遠近両用」シニアグラスを作ったから、かなぁ。

以来確かに仕事は少し楽になったけど、反面どうも老眼が進んじゃったような、気がするのです。


ワタクシも「アラ半」。
今日のたくさんの皆さんの芸、存分に楽しまさせていただいたのですが、小遊さんのケータイメールの噺には、かなり身に詰まされるところが……(苦笑)。

芸の精進には、それを支える体力・精神力の維持・向上が不可欠だね!!

よし。
明日から、朝のラジオ体操を、しっかりやっぺか!!

| |

« 14年前の、お盆休み | トップページ | チェーン・ドランカー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ガヤガヤ・カミスガ:

« 14年前の、お盆休み | トップページ | チェーン・ドランカー »